明るい美容ブログ

みんなで綺麗になろう

トマトのリコピンでみなぎる元気

f:id:rk0924:20210109201037j:plain

こんにちは。

皆さんは健康に気をつかっていますか?

健康への関心が高まり、

一躍有名になった「リコピン」。

トマトの赤い成分、というのは知っているけれど、

どんな効果があるのかは分からない

という方も少なくないのではないでしょうか。

わたしもそうでした。

リコピンとは、植物などに含まれる赤色や

オレンジ色の色素成分・カロテノイドのひとつ。

β-カロテンなどの仲間といえば分かりやすいですね。

リコピンはそのカロテノイドの中でも

抗酸化作用が高く、同じく抗酸化作用を持つ

ビタミンEの100倍以上!健康や美容の面からも、

さまざまな効能が期待されているのです。

なんだか頼もしいです。

そんなリコピンを、

ぜひ積極的に取り入れたいものですが、

効率良く摂る方法はあまり知られていないので、

ご紹介します。

リコピンは油と一緒に摂ると吸収率アップです。

リコピンは油に溶けやすい性質なんです。

リコピン摂取の点から考えると、

利にかなっているのがイタリア料理。

トマトにオリーブオイルを

合わせるカプレーゼなど、

おいしく食べる調理法が

たくさんありそうです。

f:id:rk0924:20201214225308j:plain

トマトは生より加熱して食べましょう。

リコピンは、加熱により吸収率が高まるので、

トマトソースや、シチュー、スープなど、

加熱調理して食べるのがおすすめです。

ご自宅でも簡単にできますね。

栄養満点“朝トマトジュース”が効果的実は、

リコピンは「いつ摂るか」も重要なのです!

「トマトジュースを飲むとき、

朝昼晩どの時間帯がリコピンの吸収率が良いか」と

試験研究(カゴメ)をしたところ、

朝がいちばんリコピンの吸収が

良いことが明らかになりました。

リコピンを効率良く摂るのにおすすめなのは、

朝食時にトマトジュースと

牛乳を組みあわせること。

リコピンは牛乳との相性も良く、

カルシウムも摂取できて吸収もバッチリ。

牛乳をかけたシリアル+トマトジュースは、

手軽な上に効率的なメニューといえそうです。

手間もかからずいいですね。

最後に強い抗酸化作用で

体の調子を整えてくれるリコピン

効率の良い食べ方を取り入れて、

トマトのリコピンをおいしく摂りましょう。

さあ、今日からスタートです。